小田桐あさぎ魅力覚醒講座の口コミ・評判|最新20期受講生のリアルな体験談と感想!21期で終わるって本当?

小田桐あさぎの魅力覚醒講座の値段はいくら?

ドバイに住む女性起業家の小田桐あさぎさんが主宰する魅力覚醒講座の口コミ・評判が気になるあなたへ。2024年4月から開催された魅力覚醒講座20期をリアルに受講した片桐サマーがリアルなレビューをご紹介します。

サマーちゃん

魅力覚醒講座って名前からして怪しいよね。入って何が得られるのか?気になるでしょ?

ねこっち

魅力覚醒講座で何が得られるのかフワッとしていて全然わからない。怪しさ満点。

目次

魅力覚醒講座の口コミ・感想【21期受講生の体験談ブログ】

魅力覚醒講座を受けてよかったこと
サマーちゃん

・出会うことがなかったであろうジャンルの女性と出会えたこと
・共通言語があって、初対面から深い話ができる友人ができたこと
・色んなことに興味が湧いたこと
・夫婦関係がより良くなったこと
これって人生においてめちゃくちゃ素晴らしいことじゃないですか!?

ねこっち

旦那さんは魅力覚醒講座を受けているサマちゃん見て、なんて言ってたの?

サマーちゃん

「魅力覚醒講座に入ってよかったね」って夫から言われたんよ!

ねこっち

旦那さんもよかったと思ってるなら、サマーちゃんの家族にとってめっちゃいいやん。よかったやん。

サマーちゃん

それな!義理のお母さんにも、実の妹にも「入ってよかったね」って言われたわ。

魅力覚醒講座に入ってよかった口コミ体験談①パートナーシップの改善

魅力覚醒講座のメリットパートナーシップ改善

・「他人(ヒト)を変えようとしない」
・問題だと思った方に問題がある

サマーちゃん

私って、自分の意見の正当性を夫に認めさせて、夫を変えようとしていたんだ・・・

クリックしてパートナーシップでの気づき(超長文)を読む

「変わるのは自分」

あさぎさんのこの言葉は、受講したての頃はピンときてなかったんです。

しかし、あさぎさんが言っていることを

フラクタル心理学や、自然の法則のYoutubeチャンネルなどをみて補足して

自分がしっくりくる解説を探し理解するために努力しました。

それでも腑に落ちない場合は、アサギストのOGで

何度も魅力覚醒講座を再受講している講座生に言葉の解釈について聞いてみたりして。

つまりはどういうことなんだろう?って、自分の頭でも考えるようになりました。

そうしたら・・・

  • 自分の正しさを夫に認めさせようとしていたこと
  • 夫を敵認定(敵視)していたこと
  • 自分が欲しい形の愛以外は受け取らないこと

に気づきました。

サマーちゃん

私、夫の話を聞く気がなかったってことじゃん…🥺

これに気がついた時は、

夫に対して本当に申し訳ない気持ちになりました。

すぐに、

まずは夫への謝罪だ!

ということで、夫に謝りました。

そうしたら、

夫は、「やっと分かってくれたんだ、いつも応援していたよ。稼げるようになる前も後も何も変わらずに応援しているよ。」

って・・・🥹

夫がする、子どもへの愛情表現は当たり前だけど私とは違う部分もあります。

愛を持った厳しさで躾するもの、「愛」

「愛情」でしかなかった・・・

私は夫に対して、あなたの愛し方は、私は認めないって、ずっと否定してきたわけなんです。

保育園の先生、保健師、カウンセラー色んな人から夫が間違っているという証拠をたんまり集めて喉元に突きつけていた私。

私の考え以外認めないって、夫のことをずっと脅してたんだと気づきました。

なんと傲慢だったんだろうか。

仕事だって、稼いであなたがいなくても私は生きていけるんですよ

ギロリ( ゚д゚)ゴラァ

って、気持ちでいたりして。

夫は、私に対して厳しいこと言うときも私を応援していたことに違いないんです。

私はそんな夫の気持ちに、全然気づいてなかったし、むしろ敵とみなしていたんだ。

サマーちゃん

夫が私に対して、心配しての声がけすら私を邪魔しているんだと思い込んで発火してた。

ねこっち

ただただ、めっちゃいい旦那さんだった。

マジで今、気づけてよかった。

ずっとずっと夫を敵視していたら、この先どうなっていたのでしょうか。

気づいたら8割解決」という言葉も、あさぎさん語録なんですけどね。

相手の話を聞く、聞かせてもらうという姿勢がまず大切。

これが「聞き合い」ということなんですよね。

「話し合い」ではなく、まずは相手の話を聞くこと。

すなわち聞き合い

聞かせていただくという視点で

まずは、言いたいこと言うんじゃなくて相手の言い分を聞かせてもらう。

この考え方も聞けて本当によかった〜。

小田桐あさぎさんは講座の中で、他人を変えようとしない、まず自分って言っていたんですよ。

サマーちゃん

「まず自分」受講した後ならわかる。

そのパートナーシップに肝心なのは、会話であり、相手の話を聞くこと。

話し合いではなく、まず聞くことが大事なんですね。

人の話を聞くということ

人の話を聞くといくことは、「人の価値観を正しいと信じて採り入れる」こと。「聴く」のでも、「理解する」のでもなく、「実際に行動する」これは、フラクタル心理学の一色真宇さんの著書「全ての問題には解決策がある」の中にあった言葉です。

あさぎさんが言っていた「聞き合い」って、まさに相手の価値観を正しいと信じて採り入れることだなと思いました。

今まで、夫の話を聞いているつもりだったけど、実際に行動しなかったらそれは聞いていないことと同じなんですね。

問題が起きても、それを問題だと感じていなければ問題ではないわけで。

あーだこーだ言って、問題だと感じている方が問題なんだよってことです。

魅力覚醒講座に入ってよかった口コミ体験談②ビックトークできる友達が色んな業界にできた

私は地方に住んでいるのですが、

  • エルメスの上級顧客
  • コロナ倒産借金5,000万から年商3億会社設立ドバイ移住3児のママ
  • パートナーシップ整いまくりラブラブなアラフィフ英会話教室の先生
  • 美姿勢メソッドの伝道師!年々若返る奇跡の50代
  • アラサーにしか見えない!ゆるゆるリモートで月収70万超えのアラフォーエンジニア

などなど、普通に生きていたらなかなか出会えないお友達ができたんです。

それぞれに人生の大変なこといっぱい乗り越えてきて、だけど他人のせいにせずに自分の人生を自分で幸せにしている大人の女性たち。

ちなみにビックトークっていうのは、当たり障りない天気の話とかじゃなくて、夢とか成し遂げたいこととかなかなか他人には話しづらいおっきな話題のことです。

そんなビックトークをかませる友達って、大人になったらどうやって見つけるかわからなかったんですが、アサギストはビックトーク当たり前な環境なので誰もビックトークをバカにしないから恥ずかしがらずに夢が語れる素敵な環境です。

魅力覚醒講座に入ってよかった口コミ体験談③色々なことに興味が湧いて人生がもっと楽しくなった

魅力覚醒講座に入って、様々な人生を送ってきた女性と出会って、色んなことに興味が湧きました。

食塩と塩の違いとか、考えたこともなかったんですが、管理栄養士のアサギストからミネラルを含む塩と食塩の違いを教えてもらってから、塩を変えてみたり。

マネーエネルギー論の本のワーク会を開いてくれる女医さんのグループでお金のエネルギーについて教わったり。

発酵食品の素晴らしさを教えてもらったり、美姿勢メソッドを教えているアサギストからボディメイクについて教えてもらったり。

衣食住、人間関係について世界が広がることがとても面白かったです。

数秘術や、四柱推命、チャネリングなど、命式から自分の強み弱みを俯瞰してみたこともよかったです。

総じて、人生が豊かになった感覚があります。

小田桐あさぎの魅力覚醒講座は21期で終了する?

小田桐あさぎさんの魅力覚醒講座ですが、なんと!次回開催の21期をもって終了するそうです!

2024年11月時点の情報ですが、あさぎさんは他の活動へ注力されるためあさぎさんが直接指導するかたちでの魅力覚醒講座は終了となります。卒業生サロンは継続して運営されるとのことでした。

魅力覚醒講座21期の受講を迷っている方は、あさぎさんから魅力覚醒講座を受けられるのは最後となりますので、思い切って受講されることをおすすめします。

魅力覚醒講座を受講した感想まとめ

魅力覚醒講座を受講して、人の話を聞くということ、ビックトークができる友達ができたこと、人生における様々なことに興味が湧いて人生が豊かになったことなどよかったことは色々とありました。

悪かったことは、アサギスト活動に時間を割いて仕事や家族とのバランスを取ることが難しかったことです。

しかし、人生において今日が1番若いので、自分と向き合い考えるのは早い方がいいです。

いつかやりたいって、そのいつかはいつくるのでしょうか。

人は幸せになるために生きているということを念頭において、幸せな人生を歩むためにはどうしたらいいのか?

考えるきっかけとして魅力覚醒講座を受講することをおすすめします。

目次